フェイスブック
Twitter
Google+
はてブ
RSS
Menu
Search
ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア
紛争
政策
人権・教育
経済
環境
社会
人・仕事
アジア
中東
大洋州
アフリカ
中南米
欧州・北米
写真一覧
お知らせ
【10/12〆切】トライアルコースのみ募集!ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(10月16日~ 限定5回)
2023年9月29日
【早割11/24】複眼の視点で海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座「初級コース」(12月、1月)の参加者募集
2023年8月22日
【〆切10/3】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(10、11、12、1月)受講者募集
2023年8月18日
【〆切10/7】途上国を発信するganas記者になろう!『77日記者研修』(22期)参加者募集
2023年8月17日
【早割10/4】伝わる書き方×途上国を学ぶ!「グローバルライター講座」(25期)の受講者募集
2023年8月16日
【〆切延長!】世界が注目!人口14億の大国を先取りする「インド英語サロン」(2期、9月4日~11月26日)の参加者募集
2023年8月7日
【8/22開催】夏休みチャリティ企画「世界の子どもとつながろう!」~ブラジル人学校編~
2023年8月2日
【7/31 お試しコースのみ追加募集】経済危機で苦しむベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』
2023年7月29日
【〆切7/19】“国境なき日本語教師”になるための実践プログラム(第5期)の参加者募集、生徒の国籍は14カ国!
2023年7月3日
【途上国+αを学ぶ夏のプログラム一覧】好奇心を知識とスキルに! コロナ禍で失われた3年半をアップデート
2023年7月1日
お知らせ一覧へ >>
アクセスランキング
【チベット建築家・平子豊①】インド・ラダックで古民家や寺院を修復、始まりは1900キロの自転車の旅
【チベット建築家・平子豊②】中国による再開発・ラサからの撤退・友人の死、「でも修復は諦めない」
【チベット建築家・平子豊③】チベット様式の空き家を修復、ラダックの旧市街を復興させたい
「エスコポラミナ」は世界最強の麻薬? それとも疲労回復の薬? コロンビア先住民のシャーマンだけが知るウラ話
「下のカーストを優遇しすぎ! だから僕は日本にやって来た」 バラモンのインド人留学生が本音語る
ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告
「勝つか死ぬかだ!」 元ミュージシャンが35年続くウガンダ独裁政権に立ち向かう
疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
中国でまん延する“どぶ油”、安さの裏に潜む「健康リスク」
世界最弱パスポートはアフガニスタン、英コンサル会社が23年版ランキング