ファッションの西洋化が止まらない、ロンジー大国ミャンマーは今後も続くか

西洋のファッションショップをヤンゴン市内でまもなくオープンする女性西洋のファッションショップをヤンゴン市内でまもなくオープンする女性

ミャンマー・ヤンゴン市内で、ミニスカートやドレスを売る店をオープンする40代のミャンマー人女性、テイさん。「ファッションの傾向は変わってきている。ミャンマー人にも売れるはず。1日の売り上げ目標は30万チャット(約3万円)」と意気込む。しかし、市内では今も、老若男女問わず、多くの人がロンジーを愛用している。ロンジーは、筒状になっていて、下半身全体に巻きつけるミャンマーの伝統的衣装だ。西洋ファッションはこの国で売れるのだろうか。

脚の露出が激しい服を着ることについて否定的に見る人は多い。ミャンマーの名門大学ヤンゴン第一医科大学に通う男子ピエイ・ペイ・ エインさんは「特に年配の人たちは『不作法だ』『まるで売春婦だ』と言うだろう」と述べる。ホテルで働く20代女性のノウ・ティ・ティ・トゥさんも、ミニスカートやショートドレスに抵抗があるようだ。「自分の脚を他人に見られるのは恥ずかしい。これからもロンジーを着ていたい」と言う。25本持っていると得意げに話す。

ヤンゴン市内のショッピングモール「タウ・ウィン・センター」の中にある洋服店。イスラム系の女性もウィンドウショッピングしていた

ヤンゴン市内のショッピングモール「タウ・ウィン・センター」の中にある洋服店。イスラム系の女性もウィンドウショッピングしていた

一方で、脚を露出させる服装について肯定的な意見もある。ホテル勤務の30代の男性マウンさんは「時と場合によるのではないか。自分のパートナーや妹が着ていても構わない」と話す。パゴダなどの宗教施設や学校に行くときは、脚を隠す必要があるが、ミニスカートやショートドレスは、ディナー・パーティーや同窓会、西洋式ウェディング、オフィスで着られるという。ナウさんの3人の友人は、映画館に行くときにミニスカートをはくとのことだ。

このように、西洋ファッションに保守的な人たちもいる中で、それを好む人たちも確実に存在する。2011年の経済改革以来、海外からの影響はとどまることを知らない。ロンジーは平均的に8000チャット(約800円)であり、ショートスカートは1万チャット(約1000円)と、価格は大差ない。このままミャンマーも西洋化が進み、他の国と変わらなくなってしまうのだろうか。ロンジー文化が廃れてしまうのも時間の問題かもしれない。