• フェイスブック
  • Twitter
  • Google+
  • はてブ
  • RSS
Menu
Search

ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア

  • 紛争
  • 政策
  • 人権・教育
  • 経済
  • 環境
  • 社会
  • 人・仕事
  • アジア
  • 中東
  • 大洋州
  • アフリカ
  • 中南米
  • 欧州・北米

カテゴリー: 政策

「幸福の国」ブータン、農産物の100%オーガニック化めざす

  • 2012年10月10日

食料高騰とユーロ危機に苦しむ貧困国に支援を、IMF・世銀総会でオックスファムが声明

  • 2012年10月10日

“顔の見えない援助”は要らないのか、ODAを考える

  • 2012年8月27日

【interview】きょうから釜山ハイレベルフォーラム、JANICの水澤恵調査・提言グループマネージャーに聞く「パリ宣言・アクラ行動計画からさらなる前進を」

  • 2011年11月28日

リーマンショック後は世界的に「腰の引けた支援」ばかり、日本はODAをどうするのか?

  • 2011年11月12日

【環境と開発の接点(2)】ごみはどう処理する? サバンナの真ん中にごみ捨て場!!

  • 2006年12月1日
« 前へ 1 2 3 4
 

お知らせ

  • fbトップ 春・新
    新しいことを始めたい春! 「途上国+α」が学べるユニークなプログラム一覧 2023年3月27日
  • fbトップ スペイン語 再再
    【〆切4/22】経済危機で苦しむベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』(5月1日~10月31日) 受講者募集 2023年3月20日
  • fbトップ 記者研修23春
    【〆切4/29】途上国を発信するganas記者になろう!『77日記者研修』(21期)参加者募集 2023年3月14日
  • fbトップ 文才不問 新
    【早割4/28】伝わる書き方と途上国を同時に学ぶ!「グローバルライター講座」(24期)の受講者募集 2023年3月13日
  • fbトップ 深読み
    【〆切4/2に延長】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(4月、6月)受講者募集 2023年3月2日
  • fbトップ エッセー
    【〆切4/3】ユニークな切り口を見つける「エッセーの書き方講座(初級編)」4期生を募集、協力隊から途上国好きの学生まで! 2023年2月26日
  • インド英語画像Web3
    【〆切3/8:トライアル価格】インドの世紀を先取りする「インド英語レッスン」(第1期)の参加者募集! 2023年2月23日
  • fbトップ シリア4
    【3/2開催】トルコ・シリア大地震 緊急チャリティ講演会、アレッポで被災した「小児がんの少年」の一家を追う 2023年2月21日
  • 日本語
    【〆切2/21】“国境なき日本語教師”になるための実践プログラム(第4期)の参加者募集、生徒の国籍は13カ国!~あなたもできる国際貢献 2023年2月3日
  • ベナン7期トップ画1
    【2/13〆切】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(第7期)の受講者募集 ~フランス語を学んでアフリカの子どもを支援! 2023年1月31日

お知らせ一覧へ >>

アクセスランキング

  • ミャンマーを追われた95万人のロヒンギャ難民、「バングラに定住の可能性も」と大橋正明氏
  • ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告
  • 中国でまん延する“どぶ油”、安さの裏に潜む「健康リスク」
  • 「下のカーストを優遇しすぎ! だから僕は日本にやって来た」 バラモンのインド人留学生が本音語る
  • タイに潮州人が多いわけ、華人の王朝があった
  • 【ミャンマーが「セックス観光大国」になる日②】貧困女性にとって売春ビジネスは最後の頼みの綱なのか!?
  • ベナンの貧しい農家の野菜を都市の富裕層に直販! 協力隊OBがバイク便
  • 【ミャンマーが「セックス観光大国」になる日①】一晩の稼ぎは月収並み! 外国人が女を爆買い
  • 疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
  • ケニアのLGBTQ+クラブに潜入してみた、そこで見たのは秘密・差別・ナンパ・友情・闘い‥‥   



  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • Instagram
  • LINE
  • ganasとは
  • 支援者募集
  • 情報提供と広告掲載
  • お問い合わせ

Copyright © Kaihatsu Media. All rights reserved.