記事一覧
ルワンダの貧しい子どもが通うウムチョムイーザ学園、「質の良い教育は人生を変える」と理事長
- 2023年9月21日
日本とルワンダが双方向で学ぶ学校を作りたい! 永遠瑠マリールイズさんの夢
- 2023年9月21日
貧困脱却を目指すルワンダ女性の上京物語、メイド・中華料理屋のウェイトレス・妊娠‥‥
- 2023年9月17日
14歳で故郷を離れたルワンダ人女性、メイド・路上販売を経て仕立屋としてサバイバル
- 2023年9月16日
難民に2回なったコロンビア人女性「青春が詰まったベネズエラに帰りたい」
- 2023年9月3日
戦略的「エロ」のすすめ、コロンビアでマンガを売るスタートアップの挑戦
- 2023年9月2日
61歳のベネズエラ難民が語る! コロンビアの“元最恐スラム”で生き抜く術
- 2023年9月2日
「病院へ行くため毎日2時間歩いた」 数百円が手に入らないベネズエラ難民の悲痛な叫び
- 2023年8月30日
チベット医療をganas記者が体験! てんかんやがんも治す?
- 2023年8月30日
「ベッドで毎晩泣いていた」 コロンビア避難民が内戦やうつを乗り越えチリで結婚!?
- 2023年8月29日
エロは「夢の階段の第一歩」、コロンビア人日本語教師が成人向けマンガで翻訳家デビュー
- 2023年8月29日
LGBTQ+のコロンビア人デザイナー「”普通の人”になれないならすごい人になってやる」
- 2023年8月28日
野党連立が崩れたタイ前進党のパタラポーン下院議員に聞く、「不敬罪見直しの姿勢は変えない」
- 2023年8月11日
ミツバチの巣箱をバリアにゾウから畑を守る! 日本のZ世代がケニアで挑戦へ
- 2023年7月23日
「ミャンマーを忘れないで」と在日女性が支援呼びかけ、軍事クーデターから2年超
- 2023年7月16日
ブルキナファソの給食に「大豆クスクス」! 星野紀子さんが大豆の学校菜園広める
- 2023年7月13日
変わりゆくラオス正月の祝い方、「祈り」から「エンターテイメント」へ
- 2023年7月11日
2023年世界ジェンダー格差指数、途上国からはニカラグアとナミビアがトップ10
- 2023年7月4日
富士山より高い&氷上を走るマラソンがインド・ラダックにあった! 気候変動のリアルを知って
- 2023年6月26日
“普通の人”でもルワンダで起業できる! 協力隊OBのタケダノリヒロさんが語る4つの秘訣
- 2023年6月23日
NGOシェアが「保健の船」で東ティモールの離島に医療を届ける、ヤマハ発動機が釣り船改良
- 2023年6月20日
独立21年の東ティモール、若い起業家の力で石油依存から脱却できるか
- 2023年5月31日
「王室改革」を強く求めたタイ国民、クーデターは起きるのか
- 2023年5月26日
「世界の報道自由度」途上国トップは東ティモール、マレーシアは40ランクアップ
- 2023年5月24日
「ソフトボールは僕にとって第2言語!」 フィリピン女子代表コーチの鈴木雅也さん
- 2023年5月16日
【タイ選挙特集⑥】不敬罪の見直しを主張する唯一の党「前進党」、若者から爆発的な人気!
- 2023年5月12日
【タイ選挙特集⑤】保守的な仏教徒の国王離れが加速? 民主派政党を支持か
- 2023年5月11日
【タイ選挙特集④】司法クーデター・解党命令を連発する憲法裁判所、「国王の意向だ」
- 2023年5月10日
難民申請中の女性が作る本場のクルド料理はいかが? 食材は日本の農家が提供
- 2023年5月8日
【タイ選挙特集③】王室と財閥が結託して経済界を独占する 「まるでマフィアだ」
- 2023年5月5日
【タイ選挙特集①】三本指を掲げる短髪女子「王室改革訴える前進党が唯一の希望」
- 2023年5月3日
ワールド・ビジョン・ジャパンがシリア北西部で学校再建、4000人が安全な学校に
- 2023年4月22日
インフレ率世界最悪のベネズエラ、庶民が生き抜く術は「暗号通貨」にあり
- 2023年4月14日
ウガンダ産の竹を使ってスイーツ開発! 工房を建て新卒雇用につなげたい
- 2023年4月13日
ミャンマー民主化運動の新アイコンは「Z世代」、弾圧逃れ来日した88世代が希望託す
- 2023年4月11日