フェイスブック
Twitter
Google+
はてブ
RSS
Menu
Search
ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア
紛争
政策
人権・教育
経済
環境
社会
人・仕事
アジア
中東
大洋州
アフリカ
中南米
欧州・北米
記事一覧
厳冬のウクライナで深刻な電力不足、AARが福祉施設に発電機12台提供
2023年3月25日
チェンマイで義足を作り続ける国吉晃代さん、「多くの人を社会復帰させたい」
2023年3月24日
「アサド政権から支援を受けたくない」 トルコ・シリア大地震で被災したシリア人が訴え
2023年3月11日
ジャパンハートがカンボジアに小児医療センター設立へ、「命の格差なくす社会を」
2023年3月9日
「氷点下のテント生活が被災者のメンタルを追い込む」、トルコ・シリア大地震でNGOパルシックが報告会
2023年2月27日
インド・ブッダガヤで子どもにサッカーを教える萩原望さん、女性とカーストの差別なくしたい
2023年2月25日
【闘うカレー活動家・保芦ヒロスケさん③】チェッターヒンを売ってミャンマーに寄付、「自由になるまで闘う!」
2023年2月14日
【闘うカレー活動家・保芦ヒロスケさん②】ミャンマー国軍に弾圧されてもデモに参加した、「友だちは見捨てられない」
2023年2月12日
【闘うカレー活動家・保芦ヒロスケさん①】レトルトのミャンマーカレーを開発! 目指すは両国つなぐフードアンバサダー
2023年2月11日
世界最弱パスポートはアフガニスタン、英コンサル会社が23年版ランキング
2023年1月29日
キベラスラムに子どものサッカーリーグ、ケニアの元プロサッカー選手が立ち上げ
2023年1月27日
フィリピンのタマネギが世界で最も高くなった! 理由は「カルテル」「農業省」「大統領」
2023年1月24日
タイからミャンマーへの半分超が密輸入、貿易商「手数料はミャンマー国軍に流れている」
2023年1月16日
「野球は学びの宝庫」、野球人・友成晋也さんがアフリカで人づくりに挑戦
2023年1月13日
ヒジャブデモ後のイランで「20人超に死刑執行の恐れ」、アムネスティが判決の破棄求める
2023年1月11日
年間6万人が誘拐されるメキシコ、娘を取り戻すため犯人と闘う母を描いた映画「母の聖戦」が1月20日上映へ
2023年1月10日
左派政権誕生のブラジル、決選投票では在日ブラジル人の8割が右派のボルソナーロ候補に投票していた
2023年1月1日
フィリピンの人権活動家・一般市民は「共産主義者」のレッテルを貼られ殺される、FoEなどが警鐘
2022年12月29日
ミャンマー国軍が”日本村”を空爆・5000人以上が避難民に、村の開発を主導した日本財団は沈黙
2022年12月28日
がんも治るタイ秘伝のお腹マッサージ!? ganas記者が体験してみた
2022年12月27日
バラモンのインド人が逆差別を語る、「入試で正答率80%超えても大学に入れなかった」
2022年12月25日
お笑いユニット「おいでやすこが」が世界の飢餓問題を一から学ぶ! WFP協会のイベントで
2022年12月24日
ボリビア産アルパカ100%のマフラーを販売するジョエル、アイマラ族の女性の収入アップに
2022年12月22日
創立30年のNGOインターバンド、カンボジアPKOの殉職者・中田厚仁さんを題材に平和教育
2022年12月21日
【Yalla!女子大生のドバイ留学日記⑧】UAEを完全制覇!? 独断と偏見で7首長国をランキング
2022年12月19日
疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
2022年12月18日
続く軍の弾圧、民主化を支援する在日ミャンマー人女性「日本政府は間接的な人殺し」
2022年12月10日
【Yalla!女子大生のドバイ留学日記⑦】便りを送る習慣がない? 1時間かけて郵便局へ行くのも悪くない
2022年12月1日
【Yalla!女子大生のドバイ留学日記⑥】UAEは石油や富豪だけではない、大きなインド人街だ!
2022年11月30日
「開発協力大綱」の改定案にNGOが懸念、ドローンが軍事目的で使われる?
2022年11月27日
日本のNGOアフリカ平和再建委員会、ルワンダの小学生に奨学金「8000円で1年通える」
2022年11月26日
大型台風の被害を受けたフィリピン中部の漁村、主要輸出品の「海藻」養殖が6割復活!
2022年11月22日
虫歯やシミの予防から血糖値の抑制まで‥‥いま注目の「ハリナシバチのはちみつ」、ボルネオなどから蜜林堂が輸入
2022年11月16日
強い戦士になる!? マサイ族に残る「ヤギの睾丸を生で食べる」伝統
2022年10月26日
コロンビアで左派政権が誕生した理由、黒人女性の副大統領候補が人気だったから?
2022年10月21日
アメリカンドリームをつかみたいベネズエラ人たち、「死の罠」ダリエン地峡に殺到
2022年10月19日
アフリカに残る男性の割礼は「エイズの予防」に有効? マケレレ大の小児神経科医が訴え
2022年10月15日
【Yalla!女子大生のドバイ留学日記⑤】探し続けて4カ月、UAE人はどこにいる?
2022年10月13日
【Yalla!女子大生のドバイ留学日記④】メトロの駅名の多くが会社名! ややこしい?ややこしくない?
2022年10月1日
【Yalla!女子大生のドバイ留学日記③】留学生にも人気の“UAEの業務スーパー”、商品は世界中から大集合
2022年9月9日
コスタリカ産コーヒーを協力隊OG3人が輸入販売、仕入れ額の2割は障がい者支援に
2022年9月7日
糖尿病・高血圧を患うロヒンギャ難民、長引くコックスバザールでの避難生活で
2022年9月1日
バングラのロヒンギャ難民900世帯に家庭菜園キット! 日本のNGO「IVY」が配布
2022年8月26日
ケニア大統領選が法廷闘争へ、破れたオディンガ氏「茶番だ」と結果認めず
2022年8月18日
ケニア大統領の当選発表が大荒れ、取っ組み合いやタイヤ炎上も
2022年8月16日
「アフリカの角」で過去40年で最悪の干ばつ、1000万人以上の子どもが食料・水不足
2022年8月16日
ケニア大統領選、勝ったのはルト氏「豊かで民主的な国をつくる」
2022年8月16日
ミャンマー民主化運動を支えるソーシャルビジネス、ヤンゴン在住ミャンマー女性が立ち上げたわけ
2022年8月15日
4日経っても開票結果が出ないケニア大統領選、不正を疑う声も
2022年8月13日
きょうケニア大統領選、有力候補2人がスタジアムで最後の訴え
2022年8月9日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
…
37
次へ »
お知らせ
【早割11/24】複眼の視点で海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座「初級コース」(12月、1月)の参加者募集
2023年8月22日
【早割9/26】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(10、11、12、1月)受講者募集
2023年8月18日
【〆切10/7】途上国を発信するganas記者になろう!『77日記者研修』(22期)参加者募集
2023年8月17日
【早割10/4】伝わる書き方×途上国を学ぶ!「グローバルライター講座」(25期)の受講者募集
2023年8月16日
【〆切延長!】世界が注目!人口14億の大国を先取りする「インド英語サロン」(2期、9月4日~11月26日)の参加者募集
2023年8月7日
【8/22開催】夏休みチャリティ企画「世界の子どもとつながろう!」~ブラジル人学校編~
2023年8月2日
【7/31 お試しコースのみ追加募集】経済危機で苦しむベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』
2023年7月29日
【〆切7/19】“国境なき日本語教師”になるための実践プログラム(第5期)の参加者募集、生徒の国籍は14カ国!
2023年7月3日
【途上国+αを学ぶ夏のプログラム一覧】好奇心を知識とスキルに! コロナ禍で失われた3年半をアップデート
2023年7月1日
【〆切7/24】社会貢献型プログラム「英語をしゃべってミャンマーの孤児を救え!」 第5期(7月29日~2024年2月3日)の参加者募集!
2023年6月24日
お知らせ一覧へ >>
キーワード
ミャンマー
(256)
NGO
(163)
フィリピン
(153)
カンボジア
(99)
青年海外協力隊
(92)
インド
(86)
ビジネス
(82)
難民
(80)
タイ
(71)
貧困
(71)
コロンビア
(66)
ケニア
(60)
女性
(55)
ベナン
(51)
中国
(50)
シリア
(50)
宗教
(48)
農業
(46)
新型コロナ
(46)
子ども
(45)
アクセスランキング
【セネガルに魅せられて②】寄付と助成金で女性の避難シェルターを完成させた! ゲヌの宮村暢子さん
「下のカーストを優遇しすぎ! だから僕は日本にやって来た」 バラモンのインド人留学生が本音語る
【セネガルに魅せられて①】アパレルの売り上げから女性NGOに寄付する宮村暢子さん、きっかけは1冊の本
「エスコポラミナ」は世界最強の麻薬? それとも疲労回復の薬? コロンビア先住民のシャーマンだけが知るウラ話
ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告
疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
貧困脱却を目指すルワンダ女性の上京物語、メイド・中華料理屋のウェイトレス・妊娠‥‥
日本とルワンダが双方向で学ぶ学校を作りたい! 永遠瑠マリールイズさんの夢
世界最弱パスポートはアフガニスタン、英コンサル会社が23年版ランキング
【ミャンマーが「セックス観光大国」になる日②】貧困女性にとって売春ビジネスは最後の頼みの綱なのか!?