フェイスブック
Twitter
Google+
はてブ
RSS
Menu
Search
ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア
紛争
政策
人権・教育
経済
環境
社会
人・仕事
アジア
中東
大洋州
アフリカ
中南米
欧州・北米
タグ:ベナン
ベナンの貧しい農家の野菜を都市の富裕層に直販! 協力隊OBがバイク便
2023年3月26日
コロナ禍のベナン人タクシー運転手、なんとか生活できるのは日本人客との信頼のおかげ
2021年4月15日
ベナン発のアパレルブランド「シェリーココ」がオリジナル柄商品! 売り上げはベナンの子どもの学費に
2020年8月1日
治療費を払ってくれないからベッドもない! ベナンの水上集落の診療所を悩ます「貧困スパイラル」
2020年4月7日
協力隊員がベナンの漁港に託児所をオープン! 利用料はミネラルウォーターより安かった
2020年3月3日
ベナン人女子大生が「アフリカ布のかばん」をインスタで販売、夢は日本で売ること!
2020年2月29日
ベナンで二足のわらじは普通!? コピー屋が教師になった
2020年2月29日
ベナンの中学校を覆う4つの問題、生徒の親「教育より一家の生活が大事」
2020年2月28日
“儲かるオーガニック農業”を広める団体がベナンにあった! 地域のものを賢く使えば実現できる
2020年2月27日
辛いだけじゃない! 病気を予防するオーガニック唐辛子を売るスタートアップ企業がベナンにあった
2020年2月23日
総菜パンに天ぷら・焼き飯! 協力隊OBがベナンで日本食ビジネス参入
2019年11月14日
日本人の英語教師とベナン人の教育NGOスタッフ、ベナンの子どもの学費60万円の調達に挑む
2019年11月12日
お笑いといえばコントが定番の西アフリカ・ベナン、若手コメディアンが「スタンダップコメディ」に挑戦!
2019年9月29日
ベナンの一児の父が仕立屋の見習いに! 一家の生活は妻に頼る
2019年9月27日
ベナン唯一のトウモロコシ酒を作る女性がいた! 3年経って利益出ずとも「人気はきっと出る」
2019年9月26日
ベナンで人気の仕立屋、秘訣は「西洋風の短い丈のドレスを作っているから」
2019年9月26日
アフリカ市場に特化した中国バイクメーカー「アプソニック」、ベナンの荷台付き三輪バイク市場でトップシェア!
2019年9月24日
灼熱のなか自転車で2時間かけて家庭訪問! 青年海外協力隊員がベナンの低体重児を救う
2019年5月25日
アフリカ最大の水上集落で暮らす船大工、「息子には街で稼げる仕事をしてほしい」
2019年4月22日
60万円あれば日本人でも漁師になれる!? 西アフリカ・ベナンの水上集落に自由奔放なルールがあった
2019年4月18日
ベナン女子は自分流のおしゃれを楽しむ! 「仕立服? 300着もってるわ」
2019年3月23日
ベナンでキリスト教一派「エバンジェリズム」の信者増加中、牧師は「副業」と「結婚」がマスト!
2019年3月19日
スーパーフードはカルーアミルクの味?ベナン発「タイガーナッツ」のフランスへの輸出始まる
2019年3月15日
最新のデザインもお任せあれ! ベナンでオーダーメイド服が人気な理由
2019年3月13日
待機受験者は2200人以上! ベナンの人気ビジネススクールが押し出す就職難の克服方法は「起業」にあり
2019年3月12日
畑で腐っていたパイナップルがジュースに! 「モッタイナイ」を実践する会社がベナンにあった
2019年3月12日
ニームオイルの隠れたニーズに目をつけたベナンのスタートアップ企業、成功の秘訣は「マーケットイン」にあった
2019年3月11日
ベナンに“ソーシャルでシックな家具職人”がいた! 月商は48万円
2018年11月8日
孤児院なのに進学校!? 西アフリカ・ベナンで一番大きい孤児院が「教育」にお金をかけるワケ
2018年11月3日
車が急増する西アフリカ・ベナン、日本車を得意とする修理工の顧客はこの1年で2倍に!
2018年10月1日
192センチのベナン人は「服のブランドのオーナー」「モデル」「ミュージシャン」の3刀流! やりたいことはすべてやる!
2018年9月29日
ベナンの伝統菓子を現代風にアレンジ! 売り上げ3倍増のスタートアップ企業があった
2018年9月28日
無料でプロのレッスンが受けられる! 俳優を目指す若者たちよ、ベナン・カラビに集まれ!
2018年9月26日
援助より核爆弾のほうがアフリカのためになる!? 日立の社員だったベナン人実業家が母国に戻ってきた理由
2018年9月26日
貧困の負の連鎖を断ち切るのは「教育」! ベナンの女子大生の挑戦
2018年9月26日
就職しなくても幸せよ! ベナンの双子姉妹が起業したのはお菓子屋さん
2018年9月26日
きっかけはドラゴンボール! 西アフリカ“ベナンの東大”を卒業した青年「絵で生計を立てたい」
2018年9月24日
フランスのラジオは大うそつき!? 西アフリカの真の独立のカギは「フェイスブック」
2018年9月23日
ベナンの田舎の小学校が卒業試験で合格率80%! 成功の秘訣は保護者会が独自に教師を雇ったこと
2018年3月19日
ベナンのヨーグルト工場は「超ブラック」だった! 1日15時間労働が慢性化
2018年3月18日
西アフリカはいまもフランスの植民地!? 「CFAの廃止こそが真の独立だ」
2018年3月18日
ベナンの社会派ミュージシャン カマル・ラジ氏、「この国はいまだフランスに搾取されている! 若者よ、立ち上がれ!」
2018年3月17日
ラマダンでパイナップルの値段が2倍になる!「だけど売れない」と嘆くベナン人農民の知られざる裏事情
2018年3月16日
「エンジニアの力でベナンを変える」、学習管理システムの開発でベナンの教育現場に革命起こす!
2018年3月15日
「2人の幼い子どもを学校に行かせたい」、ベナンのパイナップル農家マティアス・オジュさんは炎天下で毎日10時間働く!
2018年3月14日
ソフトウェア開発するベナンの若者、「教育と買い物の未来を変えたい!」
2018年3月13日
音楽で稼げるまで頑張る! 夢見る31歳のベナン人は6つの仕事をかけ持ち
2018年3月12日
「学校では学べないフランス植民地時代の闇を映画で伝えたい」、ベナン人映画監督メナマン・ボコボさんの挑戦
2018年3月12日
モバイルマネー革命! 銀行口座もたないベナン人の生活を激変させたのは「MTN」
2018年3月10日
大学の数の増加か、質の向上か? ベナン経済を担う人材育成を考える
2018年3月10日
1
2
次へ »
お知らせ
【早割6/24】難民・国内避難民・先住民のリアルを取材する!『Global Media Camp in コロンビア』参加者募集
2023年5月25日
【早割6/19】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(7月、8月)受講者募集
2023年5月17日
【早割6/21】見えないことを書く!「エッセーの書き方講座(初級編)」5期生を募集、協力隊から途上国好きまで
2023年5月17日
新しいことを始めたい春! 「途上国+α」が学べるユニークなプログラム一覧
2023年3月27日
【〆切延長5/31】経済危機で苦しむベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』(5月1日~10月31日) 受講者募集
2023年3月20日
【〆切4/29】途上国を発信するganas記者になろう!『77日記者研修』(21期)参加者募集
2023年3月14日
【〆切5/8】伝わる書き方と途上国を同時に学ぶ!「グローバルライター講座」(24期)の受講者募集
2023年3月13日
【〆切5/27】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」(6月)受講者募集
2023年3月2日
【〆切4/3】ユニークな切り口を見つける「エッセーの書き方講座(初級編)」4期生を募集、協力隊から途上国好きの学生まで!
2023年2月26日
【〆切3/8:トライアル価格】インドの世紀を先取りする「インド英語レッスン」(第1期)の参加者募集!
2023年2月23日
お知らせ一覧へ >>
アクセスランキング
「下のカーストを優遇しすぎ! だから僕は日本にやって来た」 バラモンのインド人留学生が本音語る
中国でまん延する“どぶ油”、安さの裏に潜む「健康リスク」
ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告
疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
「世界の報道自由度」途上国トップは東ティモール、マレーシアは40ランクアップ
【ミャンマーが「セックス観光大国」になる日①】一晩の稼ぎは月収並み! 外国人が女を爆買い
経済的に最も悲惨な国はベネズエラ、最も幸福なのは隣のガイアナ‥‥ハンケ教授の「悲惨指数」
「王室改革」を強く求めたタイ国民、クーデターは起きるのか
【ミャンマーが「セックス観光大国」になる日②】貧困女性にとって売春ビジネスは最後の頼みの綱なのか!?
殺されたダリットの少女の遺体は木に吊るされていた、アムネスティ「公正な捜査を」