フェイスブック
Twitter
Google+
はてブ
RSS
Menu
Search
ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア
紛争
政策
人権・教育
経済
環境
社会
人・仕事
アジア
中東
大洋州
アフリカ
中南米
欧州・北米
カテゴリー: アジア
貧困を解消できるソーシャル・ビジネスの相棒は「携帯電話」にあり、ユヌス氏が訴え
2017年2月23日
「貧困はお金で解決できない。問題を見える化するには人と接することが大切」、ムハマド・ユヌス氏が来日講演
2017年2月23日
人材ナンバー1の途上国はマレーシア! ワースト3はマダガスカル・ブルキナファソ・ジンバブエ
2017年2月7日
【ganas×SDGs市民社会ネットワーク⑤】「貧困解決への航海図を失った」、グローバル連帯税フォーラムの田中徹二代表理事に聞く
2017年1月28日
汚職が最もひどい国はソマリアで10年連続! 南スーダン・北朝鮮・シリア・イエメン・スーダン・リビアが続く
2017年1月26日
ミャンマー都市部にはびこる覚せい剤、アウンサンスーチー氏は無関心?
2017年1月21日
SDGs達成のカギは「資金」「包括性」「気候変動」の3つ、ヘレン・クラークUNDP総裁が関学で講演
2016年12月19日
「紛争で夢も結婚もパーになった」、日本に逃れたシリア難民の嘆き
2016年12月11日
2015年の海外邦人事情、困窮379人・精神障害179人・自殺46人
2016年12月8日
【ganas×SDGs市民社会ネットワーク②】「途上国の障がい者は支援から取り残されている」、アフリカ日本協議会の斉藤龍一郎理事に聞く
2016年12月5日
【ganas×SDGs市民社会ネットワーク①】「ジェンダー平等が日本の超高齢化社会を解決する」、ジョイセフの石井澄江代表理事に聞く
2016年12月3日
ダイエットウォーキングで飢餓撲滅! NPOメタボランティアの合言葉は「あなたの脂肪が飢餓を救う」
2016年12月1日
南スーダンでは都市住民の84%が「安全なトイレ」を使えない! NGOウォーターエイドが報告書
2016年11月25日
フィリピンの視覚障がい者の95%は通学経験なし! 全盲の日本人NPO職員が支援プロジェクト立ち上げ
2016年11月17日
世界を幸せにしたかったら「10歳の少女に教育」を! 世界人口白書2016を読み解く
2016年11月12日
慈悲深い国ランキング、断トツ1位はミャンマー! 断トツ最下位は中国!
2016年11月4日
男女格差が少ない国トップ20、ルワンダなどアフリカから4カ国がランクイン!
2016年11月2日
生活再建の秘策はキノコ、ミャンマー・ティラワ経済特区の移転住民が新ビジネス
2016年10月28日
JICA・三菱商事・住友商事・丸紅などが開発するミャンマー「ティラワ経済特区」、「立ち退かないと投獄するぞと脅された」と住民が告発
2016年10月12日
起業ブームのヤンゴン、ホテルマンたちの夢は「独立」!
2016年10月5日
ヤンゴンから三輪車「サイカー」は消えるのか? 住民に聞いてみた
2016年10月4日
10月8~9日に錦糸町で「シルクロードバザール2」、イラン舞踊やアゼルバイジャンダンスも
2016年10月4日
ミャンマーのロヒンギャ居住区を訪ねてみた、笑顔・貧困・期待・憎しみ・民主主義の限界‥‥
2016年9月30日
一家の大黒柱は「小1中退の17歳の娘」、先が見えないヤンゴンの母子家庭
2016年9月20日
イヌ=忠誠心、ミャンマー人仏教徒の「イヌ好き」は国民性!
2016年9月20日
1日でも可能なミャンマーの出家生活、一番の思い出は「スキンヘッドにしたこと」!
2016年9月18日
仕事の流儀は「面白い」を大事にすること、ミャンマーのテレビ局「MRTV-4」の女性敏腕プランナーに聞く
2016年9月18日
ミャンマー労使問題の裏に「汚職」あり、賄賂に苦しむ労働者たち
2016年9月18日
「家電を買うなら寄進するわ」、ミャンマーの貧困家庭で見つけた“清貧の幸せ”
2016年9月18日
「韓国ドラマはもう飽きた」、ミャンマー人男性の間でアクションものが流行
2016年9月17日
電気や水道はなくてもOK! ミャンマー公営住宅に暮らす人が思う唯一の問題とは?
2016年9月17日
ヤンゴン貧困地域の小金持ち、ソーラー発電でテレビが見られる!
2016年9月16日
息子との死別で生活困窮、ヤンゴンのスラムに宿る希望の光
2016年9月16日
月謝は120円! ミャンマーの習い事教室「ティンダン」は貧困脱出の手段となるか
2016年9月16日
やっぱりスピーキングが大事! ミャンマー式「暗記至上」の教育から抜け出そう
2016年9月15日
行くならどっち? ミャンマーと日本の英語教室を徹底比較!
2016年9月15日
怖れに立ち向かう「スーチースピリット」、賃上げを勝ち取ったミャンマー人女性に宿る
2016年9月14日
問題だらけのミャンマー教育事情、今も尾を引く40年前の教育改革
2016年9月14日
ベトナム人OLがヤンゴンで英語教師! 子どもの熱意に押され「貧しい子どもを教え続けたい」
2016年9月14日
「ミャンマー人英語教師は英語を話せない」は本当なのか? 外国人ボランティアの誤解
2016年9月14日
ミャンマーにやってきたチェコの“意識高い系AIESECer”、本音を語る
2016年9月14日
「娘には高校を卒業してほしい」、ミャンマー人の母心
2016年9月13日
ストライキをしたら即刻解雇!? ミャンマーで労使関係がうまくいかない理由とは
2016年9月13日
大型サイクロン・劣悪な工場労働・不正解雇‥‥度重なる逆境をはねのけ強く生きるミャンマー女性
2016年9月13日
“タナカ女子”はカワイイ! ミャンマー男性40人に好みの顔を聞いてみた
2016年9月11日
ヤンゴン環状線は単なる庶民の足ではない!? 野菜を市場へ運ぶ物流手段
2016年9月11日
「子どもに学ぶ楽しさを教えて教育を変えたい」、ヤンゴンの学生団体がミャンマーの未来を変える?!
2016年9月10日
無我夢中でつかみ取った成功、ミャンマー人風刺画家の壮絶な人生
2016年9月10日
「ホッチキス型ミシン」を路上で売る小卒のミャンマー人、稼ぎは大卒の7.5倍!
2016年9月9日
格闘技ラウェイの魅力は「勇気をもって戦う選手の姿」、ミャンマー紙ザ・ボイスが太鼓判
2016年9月8日
« 前へ
1
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
22
次へ »
お知らせ
【締切9/14】無料トライアルあり「ミャンマー英語サロン」9期(9月15日~)参加者募集!
2025年8月30日
【締切10/4】グローバルサウス・国際協力を伝える市民ジャーナリストになろう!『77日記者研修』(26期)参加者募集
2025年8月20日
【早割10/1】「伝わる書き方」と「グローバルサウス」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(29期)の受講者募集
2025年8月20日
【早割9/26】世界情勢が面白くなる!『途上国ニュースの深読みゼミ』(10、11、12、26年1月)受講者募集
2025年8月20日
【8/17開催】ミャンマー英語サロン”つながる夏”の感謝DAY ~ランチ&現地ライブ報告~
2025年8月13日
【締切8/31】「日本語トークセッション」(2期)ミャンマーなど4カ国から選べる異文化交換!
2025年8月12日
【「夏休み集中コース」募集!8/25まで先着順】国民の4分の1が難民に‥‥ベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』(14期)
2025年7月27日
【開催決定!8/4まで追加募集】内戦避難民 ベネズエラ難民 先住民 ミス・コロンビアを取材しよう!『Global Media Camp in コロンビア』(先着順)
2025年7月26日
【締切8/27】アフリカとアラブの交差点“スワヒリ都市”で多様な民族を取材しよう!『Global Media Camp in ケニア』参加者募集
2025年7月26日
夏は熱い現場へGO! タイ/南米/アフリカで「市民ジャーナリスト」になる『Global Media Camp』
2025年7月24日
お知らせ一覧へ >>
アクセスランキング
【ラオス無法地帯を行く⑧】風俗嬢の取り分は4割、「ここで働く以外に選択肢はない」
【ラオス無法地帯を行く⑦】路上に整列する風俗嬢、ここは中国人のための赤線地帯だった
親族4人を殺されたコロンビア避難民の女性、お金はないけど「今は安全だから満足よ」
【ラオス無法地帯を行く⑥】カジノで働くミャンマー人、休日なくても「母国よりマシ」
【アフリカ風来坊・林達雄①】暗くさまよった15年、タイ国境で見つけた生きたい場所