カテゴリー: アジア
【カンボジア伝統芸能に向き合う若者たち②】グローバリゼーションの中で「復興」に立ち向かう
- 2012年12月21日
【column】「何とかなるさ」の神髄
- 2012年12月18日
国際協力NGOが12党のマニフェストを調査、ODA政策は「どの政党も不十分」
- 2012年12月11日
東南アジアの人身売買、オーストラリアが取り締まりを本格支援
- 2012年12月10日
タイに潮州人が多いわけ、華人の王朝があった
- 2012年12月5日
ミャンマーの“本当の民主化”に必要なこととは? “1823年の呪縛”からの脱却
- 2012年12月4日
【column】「ご飯は食べた?」と聞かれたら‥‥
- 2012年11月29日
ロンドン大学院生らがエスニック料理を学内で販売、利益は「アジアの貧しい子どもたち」に
- 2012年11月28日
移民労働者による「送金額トップ5」、インド・中国・フィリピン・メキシコ・ナイジェリア
- 2012年11月28日
「国連人権理事会」の特別報告者、原発事故への日本政府の対応に“厳しい評価”
- 2012年11月27日
「世界の子どもの日」写真コンテスト開催中!
- 2012年11月23日
“縫製大国”バングラデシュを支える女子工員ら、増え続けるセクハラに直面
- 2012年11月12日
深刻極まるスリランカの人権侵害、ヒューマン・ライツ・ウォッチが要請書
- 2012年11月9日
【カンボジア伝統芸能に向き合う若者たち①】アイデンティティーをどう再確立するのか
- 2012年11月7日
アジア太平洋の若者3600万人が失業状態、ILOが警鐘
- 2012年10月29日
都市化はアフリカに経済発展をもたらさない?
- 2012年10月17日
「幸福の国」ブータン、農産物の100%オーガニック化めざす
- 2012年10月10日
“顔の見えない援助”は要らないのか、ODAを考える
- 2012年8月27日
「権力分有」政策は平和構築に有効なのか、ブルンジとザンジバルの事例から考える
- 2012年1月26日
リーマンショック後は世界的に「腰の引けた支援」ばかり、日本はODAをどうするのか?
- 2011年11月12日
親のいない子どものほうが教育を受けられる? ダッカの知られざる現実
- 2011年11月7日
3.11の恩を「タイ大洪水」で返そう、NGO「シャンティ」が全力支援
- 2011年10月27日
国際協力NGOと被災地のつながり (3)~国際協力への寄付は減るのか~
- 2011年10月11日
マレー世界にもあった「もったいない」、マータイさんをしのぶ
- 2011年10月3日
国際協力NGOと被災地のつながり (2)~途上国支援はどう変わるのか~
- 2011年9月27日
国際協力NGOと被災地のつながり(1)~東北支援を決めた舞台裏~
- 2011年9月19日
タイは“隠れた華人国家”?!
- 2011年8月17日
3.11はチャンス? 韓国が原発輸出を加速
- 2011年8月9日
インドネシアのイスラム指導者ら「原発はハラム!」
- 2011年8月1日
税金を使った原発輸出、NGOは「やめるべき」
- 2011年8月1日
ライフスタイルが世界の不平等を変える! 3.11はきっかけになるか
- 2011年6月27日
国際協力NGOの苦悩、震災をどう乗り越えるか
- 2011年6月16日
大震災でNGOが会合、「水と燃料が足りない」
- 2011年3月29日
開発コンサル会社も大震災の復興支援へ続々
- 2011年3月25日
女性の脚にみる経済発展、ジュリアナ東京からアジア通貨危機まで!
- 2001年7月2日