カテゴリー: アフリカ
ベナンの一児の父が仕立屋の見習いに! 一家の生活は妻に頼る
- 2019年9月27日
 
ベナン唯一のトウモロコシ酒を作る女性がいた! 3年経って利益出ずとも「人気はきっと出る」
- 2019年9月26日
 
ベナンで人気の仕立屋、秘訣は「西洋風の短い丈のドレスを作っているから」
- 2019年9月26日
 
世界初のマラリアワクチン実用化なるか! マラウイ・ケニア・ガーナで試験投与スタート
- 2019年6月26日
 
アフリカのスタートアップが世界の課題を解決する! アフリカに特化する日系VCに聞いてみた
- 2019年6月20日
 
アフリカの農業支援で大事なのは「地域目線」! その理由を国際協力NGOに聞いてみた
- 2019年5月28日
 
灼熱のなか自転車で2時間かけて家庭訪問! 青年海外協力隊員がベナンの低体重児を救う
- 2019年5月25日
 
「低出生体重児」は世界で7人に1人、WHOの目標達成に暗雲
- 2019年5月22日
 
ウガンダの元子ども兵は“死んだ魚のような目”をしている‥‥、彼らに希望はあるのか
- 2019年5月22日
 
「住民の自尊心が高まれば平和になる!」、スーダンで活動する平和構築の専門家・田島賢侍さん
- 2019年5月17日
 
アフリカ最大の水上集落で暮らす船大工、「息子には街で稼げる仕事をしてほしい」
- 2019年4月22日
 
ベナン女子は自分流のおしゃれを楽しむ! 「仕立服? 300着もってるわ」
- 2019年3月23日
 
現代のハンセン病「バース・フィスチュラ」、ララアース小笠原絢子代表が上映会で患者支援訴え
- 2019年3月22日
 
スーパーフードはカルーアミルクの味?ベナン発「タイガーナッツ」のフランスへの輸出始まる
- 2019年3月15日
 
「ワクチンよりもまずは栄養!」 ポジデビ・アプローチで貧困層の栄養問題に取り組む
- 2019年3月13日
 
最新のデザインもお任せあれ! ベナンでオーダーメイド服が人気な理由
- 2019年3月13日
 
畑で腐っていたパイナップルがジュースに! 「モッタイナイ」を実践する会社がベナンにあった
- 2019年3月12日
 
世界の汚職度ランキング、ワースト3はソマリア・シリア・南スーダン
- 2019年1月30日
 
JICAがモザンビーク農民の自給自足を破壊!? 日本向けの大豆を作るため土地奪う
- 2018年12月20日
 
月給20万円! 難民申請者の雇用を目的とするパソコンのリユース会社が横浜にあった
- 2018年12月18日
 
途上国で栄養不良かどうかを調べるのは大変だった! 測定者も赤ちゃんもお母さんも‥‥
- 2018年12月12日
 
タンザニア・ザンジバル在住30年の島岡強氏、「絵画」と「漁業」で“アフリカ独立革命”志す
- 2018年11月27日
 
ケニアの無職の若者を救う葬式アルバイト、泣き叫んで5000円!
- 2018年11月26日
 
ITで政府の腐敗を洗い出す! アフリカで新たな撲滅運動が盛んに
- 2018年11月19日
 
日本の難民認定率はたったの0.2%! UNHCR駐日代表「お金だけでなく難民も受け入れるべき」
- 2018年11月19日
 
国際協力NGOの平均年収は女性346万円・男性331万円! JANICが実態調査
- 2018年11月13日
 
ベナンに“ソーシャルでシックな家具職人”がいた! 月商は48万円
- 2018年11月8日
 
孤児院なのに進学校!? 西アフリカ・ベナンで一番大きい孤児院が「教育」にお金をかけるワケ
- 2018年11月3日
 
車が急増する西アフリカ・ベナン、日本車を得意とする修理工の顧客はこの1年で2倍に!
- 2018年10月1日
 
ベナンの伝統菓子を現代風にアレンジ! 売り上げ3倍増のスタートアップ企業があった
- 2018年9月28日
 














