タグ:女性
ヒジャブデモ後のイランで「20人超に死刑執行の恐れ」、アムネスティが判決の破棄求める
- 2023年1月11日
ボリビア産アルパカ100%のマフラーを販売するジョエル、アイマラ族の女性の収入アップに
- 2022年12月22日
バングラのロヒンギャ難民900世帯に家庭菜園キット! 日本のNGO「IVY」が配布
- 2022年8月26日
2022年のジェンダーギャップ指数、世界トップ20に途上国が7カ国ランクイン!
- 2022年7月14日
テロを増やさない! アフガンで活動するシャンティ国際ボランティア会が教育にこだわるワケ
- 2021年11月23日
アクセサリーを作るセブの専業主婦に収入を! NGOハロハロがオンラインで売る
- 2021年10月11日
「レイプ犯が無罪になる法律」が世界20カ国にあった、国連人口基金が問題視
- 2021年7月5日
フェミサイドが増え続けるメキシコ、1日10人の女性が殺されていた
- 2021年4月16日
JVCがカンボジアの農村で食品加工研修、「今や買うのは魚だけ!」と農家の支出削減に成功
- 2018年12月4日
ガレキの焼却灰から建材を作る? パレスチナ人女性がガザでイノベーションを巻き起こす!
- 2018年10月25日
カンボジアのイマドキ女子高生は孝行娘!? 「母のために家を建てたい」
- 2018年9月22日
テドロスWHO事務局長、女性がいつ・誰と・何人の子どもを産むかを自分で決められない国が多すぎる!
- 2017年12月30日
ボツワナでは子持ちだってキャリアウーマンになれる! 管理職の45%が女性の職場も
- 2017年12月27日
バングラ農村女性がCGデザイナーに! 三菱商事とNGOシャプラニールがフォトショップ研修
- 2017年11月29日
女性支援が貧困を減らす! 世銀CEOが訴え
- 2017年11月28日
「小麦色の肌はフィリピーナのアイデンティティ」、内心は色白への憧れも
- 2017年10月8日
女性専用ホステルが就職支援! 因習打破に立ちあがったミャンマー女性起業家の挑戦
- 2017年9月24日
カンボジア男性「家事は女性がやって当たり前!」、それでも女性は怒らない!?
- 2017年9月12日
「ネタ探し」でヤンゴンに居つく、映画「一杯のモヒンガー」脚本の平田悠子さん
- 2017年8月13日
世界を幸せにしたかったら「10歳の少女に教育」を! 世界人口白書2016を読み解く
- 2016年11月12日
性器にナイフ! コンゴ民主共和国で横行するレイプの裏に「スマホ」あり
- 2016年6月9日
「タナカを塗っての外出は高校生まで!だけど家では‥‥」、ミャンマー女子大生の美容法
- 2016年2月24日
「男は働かない!」フィリピン人女性が不満を募らせる、“ジェンダー格差の少ない国”の憂鬱
- 2014年9月18日
外国人メイドの「強かん」が後を絶たないカタール、アムネスティが批判
- 2014年5月1日
“罰”として夫が妻の鼻を切り取る、アフガンで増えるDV
- 2013年12月23日
パキスタンとアフガニスタンの女性はなぜ教育を受けられないのか?
- 2013年12月18日
途上国の女性起業家を応援できる債券! IFCと大和証券グループが販売
- 2013年11月5日
「女性の力で世界に平和を」、国連総会で安倍首相が一般討論演説
- 2013年9月28日
家族を助ける「サバイバル・セックス」、売春婦と化すシリア難民たち
- 2013年8月31日
エジプトの花嫁道具は下着7枚! 新婚生活は“子作り合宿”から?
- 2013年8月17日
リヤドに地下鉄建設、「自由な移動手段」をサウジ女性にもたらすか
- 2013年8月6日
貧困撲滅のカギは女性、UN WOMENの新事務局長が強調
- 2013年8月2日
「アフガニスタンは忘れられている」、日本のNGOが視察報告会
- 2013年6月25日