カテゴリー: 大洋州
コロナ禍のいまこそクラファンを! 苦悩する国際協力NGOをレディーフォーが後押し
- 2021年2月8日
「低出生体重児」は世界で7人に1人、WHOの目標達成に暗雲
- 2019年5月22日
「ワクチンよりもまずは栄養!」 ポジデビ・アプローチで貧困層の栄養問題に取り組む
- 2019年3月13日
世界の汚職度ランキング、ワースト3はソマリア・シリア・南スーダン
- 2019年1月30日
国際協力NGOの平均年収は女性346万円・男性331万円! JANICが実態調査
- 2018年11月13日
経済損失は879億円?! さかなクンが語る プラスチックは海と海洋生物を殺す
- 2018年6月28日
女性支援が貧困を減らす! 世銀CEOが訴え
- 2017年11月28日
【大洋州でGap Year(7)】信じるのは科学か神か、気候変動の狭間で揺れるキリバスの人たち
- 2016年12月21日
2015年の海外邦人事情、困窮379人・精神障害179人・自殺46人
- 2016年12月8日
南スーダンでは都市住民の84%が「安全なトイレ」を使えない! NGOウォーターエイドが報告書
- 2016年11月25日
世界を幸せにしたかったら「10歳の少女に教育」を! 世界人口白書2016を読み解く
- 2016年11月12日
慈悲深い国ランキング、断トツ1位はミャンマー! 断トツ最下位は中国!
- 2016年11月4日
男女格差が少ない国トップ20、ルワンダなどアフリカから4カ国がランクイン!
- 2016年11月2日
海外在留邦人は過去最多の132万人、でも20代男性はたったの6万6000人!
- 2016年6月24日
近代文明の介入なかったパプアニューギニア、体調悪いと「黒魔術」疑う!?
- 2016年3月15日
世界各国で「最もググられたこと」をまとめたマップ、ステレオタイプを表現?
- 2016年2月1日
汚職がひどいのは北朝鮮とソマリア、最もクリーンな途上国はウルグアイ
- 2016年1月28日
アラブ諸国の労働者の3人に1人が「外国人」、ILOが統計
- 2016年1月8日
デジタル革命とグローバル化で激変する「世界の仕事環境」、勝ち組・負け組に二極化するのか
- 2015年12月25日
平均体重は男女とも95キロ台! 何がトンガを世界一の肥満大国にしたのか?
- 2015年12月18日
アジア太平洋のLGBT生徒の77%「いじめられた経験ある」、UNESCOが初の報告書
- 2015年12月8日
「災害リスクが高い国」はバヌアツ・トンガ・フィリピン、日本は先進国で2番目の17位
- 2015年12月7日
男女格差の小さい国ランキング、途上国トップ3はルワンダ・フィリピン・ニカラグア
- 2015年11月20日
「女性の社会進出」と「高い出生率」を実現するトンガ! 育休なくても関係なし?
- 2015年10月16日
「みんな神様の子ども」、トンガでみられる養子の習慣
- 2015年9月9日
海外在留邦人は129万人、「20代男性」はたったの4%!
- 2015年6月23日
世界の飢餓人口が8億人を切る! MDGs達成も72カ国
- 2015年6月17日
アジア太平洋がMDGsの飢餓ターゲットを達成、トップ3はタイ・ミャンマー・ベトナム
- 2015年6月17日