記事一覧
滋賀の女子高生がビジコンで100万円獲得! 東南アジアの「日本語教師不足」に着目
- 2018年5月5日
値段は日本の1.3倍! シェムリアップで「ハンバーガー」は普及するのか?
- 2018年4月17日
仕事で大切なのは「やりがい」! 日本人経営の雑貨店を支えるカンボジアの革職人
- 2018年4月14日
空薬莢からフォークを作る! カンボジアの地雷撤去員のために立ち上がった古白川真さん
- 2018年4月13日
たった5分の映像で世界とつながる! 「国際平和映像祭」が7月まで作品募集
- 2018年4月10日
アンコール遺跡を案内するカンボジア人高校生の夢、「ITで国の経済に貢献したい」
- 2018年4月5日
カンボジアの伝統医療はうさんくさくないですか
- 2018年3月29日
失敗してもめげないシェムリアップ女子! 母と二人三脚で二度目の起業!
- 2018年3月29日
「ベトナム産のほうが安い!」、農業国カンボジアが輸入野菜に頼るワケ
- 2018年3月29日
カンボジアのローカル市場で出回る金は「イタリア製」なのか? 店員の言い分を考えてみた
- 2018年3月29日
シェムリアップ・ローカル市場の肉屋店主「僕の息子は医者なんだ」
- 2018年3月28日
ベナンのヨーグルト工場は「超ブラック」だった! 1日15時間労働が慢性化
- 2018年3月18日
西アフリカはいまもフランスの植民地!? 「CFAの廃止こそが真の独立だ」
- 2018年3月18日
ソフトウェア開発するベナンの若者、「教育と買い物の未来を変えたい!」
- 2018年3月13日
音楽で稼げるまで頑張る! 夢見る31歳のベナン人は6つの仕事をかけ持ち
- 2018年3月12日
モバイルマネー革命! 銀行口座もたないベナン人の生活を激変させたのは「MTN」
- 2018年3月10日
大学の数の増加か、質の向上か? ベナン経済を担う人材育成を考える
- 2018年3月10日
文字を作れば言語は死なないのか? コロンビアのエンベラ・チャミ語の生き残り方を考える
- 2018年2月23日
揺らぐコロンビア先住民のアイデンティティ、伝統文化を守るのは女性たち
- 2018年2月23日
はがき・本を集めて年間6400万円調達! NGOシャプラニールのファンドレイジング戦略
- 2018年2月22日
ミャンマーのごまを高付加価値に! 創業160年の老舗・ごま油企業の挑戦
- 2018年2月21日
アボカドで42万人が貧困脱却! 知られざるコロンビア政府の“種まき大作戦”
- 2018年2月20日